ProNoahブログPart.71 5Gの特徴とサービス

皆様、こんばんは

株式会社プロノアの中島です(*˘︶˘*).。.:*

10月も後半に入り、この時期と言えばiPhone12の予約・発売期間ですね꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱

既に発表されたiPhone12。なんといっても今回の注目ポイントは

ですがそもそも4Gと5Gって何が違うの?って思っている方必見!!

今回のブログテーマは5Gの特徴とサービスについて」紹介します

まず4Gと5G大きな違いは、4Gの回線よりも高速かつ大容量の通信ができ、通信時の遅延がより少なく、一度に多くの端末が接続できるのが5Gの特徴。

将来的には下り最大20Gbpsの通信速度を実現する見通しになるので、光ファイバーによる固定回線に代わるインフラになる可能性も持っています。

ここで、5G対応のスマホで実現できるサービスを4つ紹介します

音楽ライブ

専用のVRゴーグルをセットすることで、遠方地からライブを視聴することが可能。

VRを使って、会場の視点を切り替えることができる為、臨場感に溢れた楽しみ方ができます

スポーツ観戦

ライブと同様スポーツ観戦のスタイルも大きく変わり、スタジアムの様々な角度からの

映像に切り替えたり、チームや選手についての情報をARで閲覧したりすることも可能の為

エキサイティングなスポーツ観戦ができます

VRやARを利用したコンテンツ閲覧

VRやARを利用したコンテンツも、ストレスなく楽しむことができ、ライブやスポーツ・ゲーム・映像・作品など様々なものが提供され、5Gの高速・大容量通信と低遅延により、自分の動きと映像にタイムラグを起こりにくくすることが可能。

(VR酔いを減らせます!)

混雑した場所でも安定した通信が可能

4Gの場合、イベント会場や混雑する観光地など人がたくさんいる場所ではWebサイトへの

アクセスや動画の読み込みに時間がかかる等、なかなかつながらないこともありますが

5Gの場合、上記と同じ状態でもスムーズにネットを使うことができ大容量のコンテンツも

ストレスなくダウンロードできますよ٩(ˊᗜˋ*)و

以上の内容が、5Gの特徴とサービスになります

10月下旬から11月中旬にかけて発売されるiPhone12。見た目もスペックもかなり高性能かつ

これまでに無い製品やサービスが登場することも期待できますね

より快適で便利になった5Gスマホ、ぜひ体感してみてはいかがでしょうか

株式会社プロノア 中島 栞